
谷板金補修 施工前

谷板金補修 施工後
工事を依頼するきっかけ
築35年の住宅で、外壁はALC(軽量気泡コンクリート)仕様でした。経年劣化により汚れや色褪せが目立ち、外壁表面にはチョーキング現象(塗膜の粉状化)も確認され、防水性の低下が懸念される状態でした。
また、瓦屋根では谷板金の劣化が見られ、雨漏りリスクも高まっていました。
工事を依頼する前の状態
以前から外壁の色褪せや劣化を気にされており、「防水性能の向上」と「美観の回復」を目的に工事を検討されていました。現地調査で劣化状況や今後起こり得るリスクをご説明し、施工内容に納得いただき今回ご依頼をいただきました。
実際の施工風景
シーリング

プライマー

シーリング打設

施工後
高圧洗浄

外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り
谷板金補修

瓦取り外し

下地補修

板金取付
施工のビフォーアフター
元の家の雰囲気を崩さないよう、既存色に近い色で施工しました。仕上がり後は上品な印象に戻り、外観全体が引き締まった印象となりました。
お客様の声
「築35年経って外壁や屋根の劣化がずっと気になっていましたが、リメイクホームさんにお願いして本当に良かったです。色合いもイメージ通りで、家全体が明るくなり、とても満足しています。職人さんも丁寧で、施工中も安心して任せられました。雨漏りの心配もなくなり、これからも長く快適に暮らせそうです。」といっていただけました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
| お客様名 | 名古屋市 O様邸 |
|---|---|
| 築年数 | 35年 |
| 平米数 | 外壁187㎡ |
| 外壁材 | ALC |
| 屋根材 | 瓦 |
施工情報
| 外壁使用塗料 | スーパーラジカルSi 色:19‐80C |
|---|---|
| 付帯工事 | 谷板金補修 |
| 施工期間 | 21日間 |
施工中に注意した点
外壁塗装に加え谷板金工事も同時進行でしたので、工程管理に注意し、スムーズに作業が進むよう段取りを徹底しました。
お客様アンケート

お客様から
今回、築年数が経ってきて外壁の汚れや色あせが気になり始めたことがきっかけで、リメイクホームさんへ相談しました。最初は「まだいいかな」と思っていましたが、現地調査で劣化箇所を丁寧に説明していただき、今後のメンテナンスの重要性も理解できたことで工事をお願いすることにしました。
担当の方は説明がとてもわかりやすく、こちらが不安に思っていることにも丁寧に答えてくださり、安心感がありました。連絡や対応も早く、工事中の進行や状況も随時報告していただけたので、不安なく任せることができました。
職人さんも礼儀正しく、近隣にも気を配りながら作業してくださる姿が印象的でした。工事中に細かな質問をしてしまうこともありましたが、嫌な顔ひとつせず説明してくださり、とても信頼できました。
仕上がりについては大満足です。色も以前の雰囲気を残しつつ、落ち着いた綺麗な印象になり、家全体が新しく生まれ変わったように感じています。工事前に比べると見た目も良くなり、雨漏りの心配もなくなったので、安心して住み続けられます。
リメイクホームさんにお願いして良かったです。ありがとうございました。






