
屋上防水 施工前

屋上防水 施工後
工事を依頼するきっかけ
施主様は定年を迎えられるタイミングで、以前から気になっていた雨漏れを解消したいとお考えになり、当社のリフォームチラシをご覧いただきご来店くださいました。
工事を依頼する前の状態
今回のお客様は4社へ相見積もりを依頼されていました。その中で当社は金額としては2番目に高い見積もりでしたが、防水に対する考え方や施工内容の説明にご納得いただき、ご契約いただきました。
実際の施工風景
屋上はシート防水からウレタン通気緩衝工法へ仕様変更し、より防水性を高めました。
高圧洗浄

外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り
付帯塗装

竪樋

シャッターボックス
屋上防水

防水シート

脱気筒

ウレタン層

トップコート
施工のビフォーアフター
雨漏れの原因となっていた屋上の防水層を改善したことで、雨漏れが解消されました。また、砂やゴミの流れがスムーズになり、排水性も向上しました。
さらに、シャッターボックス上部のシーリングが破れており、そこからも雨水が侵入していたため、しっかりと打ち替えを行い再発防止につなげています。
お客様の声
「塗装の仕上がり、防水工事の結果ともに満足しています」とご評価いただき、大変喜んでいただけました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
| お客様名 | 豊田市 H様邸 |
|---|---|
| 築年数 | 27年前後 |
| 平米数 | 外壁276㎡ |
| 外壁材 | ダインコンクリート |
| 屋根材 | シート防水 |
施工情報
| 外壁使用塗料 | RHピュアフレックス4F 色:グレー |
|---|---|
| 防水 | ウレタン防水 通気緩衝工法 |
| 施工期間 | 30日間 |
施工中に注意した点
過去に雨漏れの件でハウスメーカーとトラブルがあったとのことで、防水関連の施工には特に細心の注意を払いました。
シーリングの打ち替えやダインコンクリート外壁のひび割れ補修などは再発防止を意識して丁寧に施工しています。
また、外壁の凹凸が大きいデザインだったため、塗り残しや塗膜の薄い箇所が出ないよう、細部まで確認しながら塗装を進めました。
お客様アンケート

お客様から一言
とても満足できる作業、ありがとうございました。
お客様から
外壁塗装と防水工事をお願いしました。最初は工事内容や流れがよく分からず不安もありましたが、担当の方がこちらの希望をよく聞いてくださり、説明もとても丁寧で安心してお願いすることができました。
特に、雨漏れが気になっていたため、防水工事について詳しく説明していただいたことが決め手になりました。費用だけで決めるのではなく、しっかり内容を比較することの大切さを実感しました。
工事が始まってからも、職人さんが毎日あいさつしてくれたり、作業前後の説明があり、とても丁寧でした。細かい部分まで気を配ってくれていることがわかり、信頼して任せられました。こちらが気づかないようなところまで点検していただき、作業の丁寧さに驚きました。
仕上がりについても大満足です。想像以上にきれいになり、工事前と比べると家全体の印象がとても明るくなりました。塗装の色も迷いましたが、結果とても気に入っています。
今回工事をお願いして、改めて「やってよかった」と思っています。対応してくださった方や職人の皆さんに感謝しています。これから先も安心して暮らせると思うと本当に嬉しいです。
最後になりますが、丁寧に対応していただきありがとうございました。今後また何かあればお願いしたいと思います。






