
ベランダ防水 施工前

ベランダ防水 施工後
工事を依頼するきっかけ
築18年が経過し、外壁の汚れや劣化が気になってきたということで、「そろそろ外壁塗装の時期かな」と感じていらっしゃいました。
そんな時にリメイクホームのチラシをご覧いただき、お問い合わせをくださいました。
工事を依頼する前の状態
現地調査を行ったところ、シーリング部分の劣化やチョーキング現象が確認できました。
防水機能の低下が進んでおり、放置すると外壁内部への雨水の浸入が懸念される状態でした。
早めのメンテナンスを行うことで、建物を長くきれいに保つことができます。
実際の施工風景
シーリング

既存シーリング撤去

プライマー

シーリング施工後
高圧洗浄

外壁

ベランダ床
外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り1回目

上塗り2回目
付帯塗装

庇

竪樋

水切り
防水

サンディング

ライニング・プライマー

サンディング2回目

施工後
施工のビフォーアフター
施工前は全体的にくすんだ印象がありましたが、ニューグレージュの上品な色味に仕上がりました。
細部まで丁寧に仕上げたことで、見た目だけでなく防水性能も大幅にアップしています。
お客様の声
工事完了後、N様からは
「トータル的に満足しています。色の仕上がりも思っていた通りで、とてもきれいになりました」
と嬉しいお言葉をいただきました。
仕上がりや職人の対応にもご満足いただけたとのことで、スタッフ一同大変励みになりました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
| お客様名 | 尾張旭市 N様 |
|---|---|
| 築年数 | 18年 |
| 平米数 | 外壁120㎡ |
| 外壁材 | サイディングボード |
| 屋根材 | 洋瓦 |
施工情報
| 外壁使用塗料 | ナノコンポジットW 色:ニューグレージュ |
|---|---|
| 防水 | FRP |
| 施工期間 | 21日間 |
施工中に注意した点
今回の工事では、下地処理を丁寧に行うことを特に意識しました。
シーリングや下塗りの段階でしっかりと施工することで、
仕上がりの美しさだけでなく、塗膜の耐久性も確保しています。
今後もアフターフォローを通して、長く安心して暮らしていただけるようサポートしてまいります。
お客様から






