
屋根塗装 施工前

屋根塗装 施工後

FRP防水 施工前

FRP防水 施工後
工事を依頼するきっかけ
お客様は他社でも相見積もりをされていましたが、当社がご提案した「外壁・屋根ともに4回塗り」の工法に安心感を持っていただきました。また、使用する塗料が無機塗料の中でも高耐久性の「RHピュアフレックス無機シリーズ」である点を評価いただき、「長く持たせたい」というご希望にマッチし、ご縁をいただきました。
工事を依頼する前の状態
築13年が経過しており、外壁サイディングの目地シーリングに亀裂や劣化が見られました。特に日当たりの強い面では剥離が目立ち、お客様も「このまま放置すると雨水の浸入が心配」と気にされていました。屋根のスレートも色褪せやコケの付着があり、塗膜の防水性能が低下している状態でした。
実際の施工風景
今回は外壁・屋根塗装だけでなく、付帯工事として軒先板金を施工しました。屋根からの雨水がしっかりと軒樋へ流れるよう施工精度に注意を払い、雨仕舞いを改善しました。
シーリング

既存シーリング撤去

シーリング打設

施工後
屋根塗装

下塗り1回目

下塗り2回目

上塗り1回目

上塗り2回目
外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り1回目

上塗り2回目
付帯塗装

軒裏 施工前

軒裏 施工後

シャッターボックス 施工前

シャッターボックス 施工後
防水

サンディング

ライニング

サインディング2回目

施工後
軒先板金

施工のビフォーアフター
スタイリッシュな印象に生まれ変わりました。屋根のブラックも外壁との相性がよく、全体に引き締まった仕上がりとなりました。外観が新築時のように蘇り、お客様からも「家の雰囲気がガラッと変わった」と喜んでいただけました。
お客様の声
工事後に「丁寧に施工していただき、仕上がりにとても満足しています。外壁の色もイメージ通りで、家に帰るのが楽しみになりました。雨樋まわりも安心できて良かったです」とのお言葉をいただきました。長期にわたり安心して暮らせる住まいになったとご満足いただけました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
| お客様名 | 名古屋市 K様邸 |
|---|---|
| 築年数 | 13年 |
| 平米数 | 外壁192㎡ 屋根30㎡ |
| 外壁材 | サイディングボード |
| 屋根材 | スレート屋根 |
施工情報
| 外壁使用塗料 | RHピュアフレックス無機α 色:ライトグレー・ブルーグレー |
|---|---|
| 屋根使用塗料 | RHピュアフレックス無機 色:ブラック |
| 防水 | FRP防水 軒先板金 |
| 施工期間 | 21日間 |
施工中に注意した点
塗装面では特に下地処理を丁寧に行い、塗料の性能を最大限発揮できるよう努めました。
お客様アンケート







