工事を依頼するきっかけ
以前、弊社が豊田市内で施工したお客様のご紹介で、 I様からお問い合わせをいただきました。築27年が経ち、外壁の汚れやひび割れなどが気になっていたそうで、「そろそろ塗装を…」と検討を始められたタイミングだったとのことです。
工事を依頼する前の状態
現地調査の段階で、外壁全体に色あせや汚れの付着が確認されました。また、サイディングの目地に使われているシーリング材は経年劣化により硬化・ひび割れが起きており、雨水の侵入リスクがある状態でした。サイディングの一部には浮きも見られ、下地の補修も必要と判断しました。
実際の施工風景
まずは足場の組立からスタートしましたが、建物周囲が比較的狭かったため、設置に際しては安全面・近隣への配慮を徹底し、スムーズに工事を進める体制を整えました。
施工では、劣化したシーリングをすべて撤去し、高耐久の新しいシーリング材で打ち替えを行いました。その後、外壁の浮きをビス固定し、下地を整えたうえで、無機塗料「PHF無機」を使って三度塗りを実施。カラーはアイボリーとブラッドオレンジのツートンで、明るく個性的な印象に仕上がりました。
シーリング
施工前
プライマー施工中
へら押え施工中
施工後
外壁塗装
下塗り施工中
中塗り施工中
上塗り施工中
付帯塗装
小庇 上塗り施工中
軒天 上塗り施工中
雨戸 上塗り施工中
竪樋 上塗り施工中
施工のビフォーアフター
施工前は、外壁の色あせ・汚れが進み、建物全体がやや暗い印象になっていました。シーリングの劣化やサイディングの浮きも目立っていました。施工後は、鮮やかなブラッドオレンジと優しいアイボリーの組み合わせで、住まいが明るく華やかに一新。丁寧な下地補修と無機塗料による三度塗りにより、見た目の美しさはもちろん、防水性・耐久性ともに大きく向上した仕上がりとなりました。
お客様の声
「最初のお問い合わせから現地調査、見積り、色の相談までとても丁寧に対応していただきました。建物が狭いため足場や作業が大変ではと心配していましたが、足場設置から塗装まで、さすがプロの仕事だと感心しました。色も希望通りで、見た目も気分も明るくなりました。丁寧な対応を本当にありがとうございました。」との嬉しいお言葉を頂戴しました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
お客様名 | 豊田市 I様邸 |
---|---|
築年数 | 27年 |
平米数 | 外壁150㎡ |
外壁材 | サイディングボード |
屋根材 | 瓦 |
施工情報
外壁使用塗料 | RHピュアフレックス無機 色:ブラッドオレンジ・アイボリー |
---|---|
施工期間 | 15日間 |
施工中に注意した点
・既存外壁の意匠性を損なわないよう、塗装・補修ともに細部まで丁寧に作業を実施
・カラー選定では建物の形状・周囲環境・お客様の好みを踏まえ、複数パターンをご提案
・高耐久な無機塗料の性能を最大限引き出すため、塗布量や乾燥時間の管理を徹底
お客様アンケート
お客様から一言
狭い建物で心配していましたが、足場・塗装共に、さすがプロの仕事だと思いました。
お客様から
外壁の汚れや色あせがずっと気になっていたのですが、大掛かりな工事になることもあり、なかなか踏み出せずにいました。そんな時、リメイクホームさんのチラシを拝見して、お話だけでも聞いてみようと問い合わせをしました。
最初の問い合わせの時点から対応がとても丁寧で、こちらの不安や疑問にも一つ一つ分かりやすく答えてくださり、「この会社なら安心してお任せできそう」と感じたのが第一印象です。
実際に工事が始まってからも、担当の方が何度も現場に足を運んでくださり、進捗状況や工程の確認をこまめにしてくださったので、安心して見守ることができました。些細なことでも気になることがあればすぐに対応してくださる姿勢に、誠実さを感じました。
職人さんたちも、朝の挨拶から帰りの報告までしっかりしていて、とても礼儀正しく、明るい雰囲気で作業されていたのが印象的でした。
我が家は隣家との距離が狭く、足場の設置や作業のしづらさが気になっていたのですが、さすがプロの皆さん。足場の組み立ても塗装もスムーズで、細かな部分までしっかりと丁寧に仕上げてくださいました。完成後に見た外壁は、まるで新築のような美しさで、家族みんなで感動しました。
また、色選びに関しても何度も相談に乗ってくださり、サンプルを見ながら納得いくまで話し合えたのがありがたかったです。最終的に選んだ色は、陽の光の下でもとても映えて、毎日家を見るたびに気持ちが明るくなります。
今回の工事を通して、リメイクホームさんにお願いして本当によかったと心から思っています。今後、外構や水回りのリフォームをする際にも、またお願いしたいと思える会社に出会えたことが何よりの収穫です。この度は本当にありがとうございました。