工事を依頼するきっかけ
約2年前に弊社のチラシをご覧になったことがきっかけで、初めてお問い合わせをいただきました。当時はご家族でご相談の結果、工事は見送られましたが、その後お送りしたDMをきっかけに「やはり塗装をしっかりやっておきたい」とのお考えが強まり、再度ご連絡をいただきました。
「そろそろ築年数も経ってきたので、本格的にメンテナンスを考えようと思っていた」というご意向でした。
工事を依頼する前の状態
築15年を迎え、外壁には色褪せや汚れ、軽度のチョーキング現象(白い粉状の劣化)が見られました。特に日当たりのよい南面では経年劣化が進んでおり、外壁の印象がややくすんで見えていました。
実際の施工風景
今回の工事では、外壁全体を「RH-2 クリーム」と「RH-10 ディープグリーン」のツートーンで塗装し、屋根のグリーン瓦と調和したデザインに仕上げました。
下地処理や高圧洗浄を丁寧に行い、塗膜の密着性を確保。ナノウォール15という高耐候性塗料を使用することで、今後のメンテナンス周期も長く保てるように施工しました。
シーリング
施工前
プライマー施工中
へら押え施工中
施工後
高圧洗浄
外壁洗浄施工中
玄関前タイル洗浄施工中
外塀洗浄施工中
外壁塗装
下塗り施工中
中塗り施工中
上塗りRH-2 クリーム施工中
上塗りRH-10 ディープグリーン施工中
付帯塗装
軒樋・鼻隠し施工後
軒天施工後
帯施工後
水切り施工後
施工のビフォーアフター
BEFORE:全体的に暖色系の外壁で、少し色褪せが目立っていました。外塀も同様に経年によるくすみが感じられました。
AFTER:外壁のカラーを屋根と合わせて落ち着いた「ディープグリーン」と柔らかい「クリーム」で塗装することで、建物全体が引き締まった印象に。ご自宅のアプローチもグッと高級感が増しました。
お客様の声
完工後、お客様より「とても丁寧に仕上げていただき、想像以上の出来栄えに大満足です」とのお言葉を頂きました。特に色の組み合わせについて「屋根と本当にぴったりで、センスがいい」とご好評をいただき、ご家族皆様にも喜んでいただけました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
お客様名 | 瀬戸市 N様邸 |
---|---|
築年数 | 15年 |
平米数 | 153㎡ |
外壁材 | サイディング |
屋根材 | 瓦 |
ハウスメーカー | トヨタホーム |
施工情報
外壁使用塗料 | ナノウォール15 色 : RH-2クリーム、RH-10ディープグリーン |
---|---|
施工期間 | 30日間 |
施工中に注意した点
施工期間中は天候が不安定で、雨や雪の影響を受ける日もありました。そのため、工程管理を徹底するとともに、N様との連絡をこまめに取りながら、工事の進捗や天候による影響をしっかりと共有し、安心していただけるよう努めました。
お客様アンケート
お客様から
このたびは、我が家の外壁塗装工事をしていただき、誠にありがとうございました。
築15年が経ち、外壁の汚れや色褪せが気になっていたところ、2年前に拝見した御社のチラシを思い出し、送っていただいたDMを機に改めてご連絡をさせていただきました。以前から興味はあったのですが、いざとなるとどの業者さんにお願いすればよいのか悩んでいた中で、誠実な対応をしてくださった営業担当さんのお人柄が決め手となり、お願いすることにしました。
営業の方が現場監督も兼ねてくださり、現地調査から打ち合わせ、施工完了まで一貫して担当してくださったことも大きな安心材料でした。こちらの細かな要望や質問にも、常に丁寧に、快くご対応いただき、安心してお任せできました。
施工に入ってからも、職人さんがとても感じよく、こちらの生活スタイルにも配慮しながら、臨機応変に対応してくださったことが印象的でした。作業の進捗もその都度ご報告いただき、全体を通して丁寧で信頼のおける仕事ぶりだったと思います。
仕上がりも想像以上で、屋根のグリーンとマッチする外壁のカラーに大変満足しております。2トーンのバランスも絶妙で、家全体が明るく引き締まった印象になりました。近所の方からも「素敵になったね」と声をかけてもらい、家族全員で喜んでいます。
ただ一点、足場を組む際に工事車両の2台目が近隣のコンビニに長時間駐車してしまい、そのことでコンビニのオーナー様から当方にクレームが入るという残念な出来事がありました。こちらは御社に直接の責任があるというよりも、工事に関わる全体の管理において、今後少し配慮いただければと思います。
それでも、全体を通してとても満足しております。お世話になったすべてのスタッフの皆様に感謝申し上げます。今後も定期点検など、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
お客様へ
このたびは、瀬戸市N様邸の外壁塗装工事をご用命いただき、誠にありがとうございました。また、工事完了後には温かいお言葉をいただき、社員一同、心より感謝申し上げます。
ご多忙の中、丁寧なアンケートにご協力いただき、また、施工にご満足いただけたとのお声を頂戴できましたこと、大変うれしく感謝申し上げます。
営業担当者および職人に対し、お褒めのお言葉を賜りましたことは、今後の励みとなり、何よりの喜びでございます。
一方で、足場仮設時において工事車両の駐車に関し、ご近所のコンビニ様にご迷惑をおかけし、その結果、お施主様であるN様へクレームが届いてしまった件につきましては、誠に申し訳ございませんでした。
私どもの管理不足によりご心労をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。今後は施工関係車両の駐車・搬入管理をより一層徹底し、同様のご迷惑をおかけすることのないよう、社内体制の見直しと指導を早急に行ってまいります。
工事を通じて、N様に「お願いしてよかった」と思っていただけることが、私たちにとって何よりの喜びです。今回の施工が、今後も安心してお住まいいただける環境づくりの一助となっていれば幸いです。
今後も定期点検やアフターサポートなど、末永くお付き合いさせていただけますよう、誠心誠意対応させていただきます。
何かお困りごとやご不明な点などがございましたら、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
改めまして、このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。