
外壁塗装 施工前

外壁塗装 施工後

外塀 施工前

外塀 施工後
工事を依頼するきっかけ
K様邸では、築15年が経過し、外壁や屋根の色褪せが気になり始めていました。特に、外壁のチョーキング現象や、シーリングの劣化が見られたため、メンテナンスを検討されていました。ちょうどそのタイミングで弊社のチラシを見てお問い合わせをいただき、現地調査を実施しました。
工事を依頼する前の状態
外壁は色褪せが目立ち、特に日当たりの良い面では劣化が進んでいました。シーリング部分はひび割れが発生し、雨水の浸入が懸念される状態でした。また、屋根のスレート瓦にはコケや汚れが付着し、防水性能の低下が見られました。
実際の施工風景
まず、高圧洗浄を行い、外壁や屋根の汚れ・コケをしっかりと落としました。その後、シーリングの打ち替えを実施し、耐久性を向上させました。 外壁にはナノコンポジットWを使用し、フレンチとチョコレートの配色で高級感のある仕上がりに。屋根には快適サーモSIを塗布し、遮熱効果を高めることで夏場の室内温度上昇を抑える工夫をしました。
屋根塗装

下塗り1回目 施工後

下塗り2回目 施工後

上塗り1回目 施工後

上塗り2回目 施工後
外壁塗装

下塗り 施工中

中塗り 施工中

上塗り1回目 施工中

上塗り2回目 施工中
付帯塗装

軒樋・鼻隠し 施工後

軒裏 施工後

竪樋 施工後

倉庫 施工後
施工のビフォーアフター
施工前は色褪せが目立っていた外壁も、塗装後はメリハリのある美しい仕上がりになりました。特に玄関前のサイディングは、フレンチとチョコレートのツートンカラーにすることで、デザイン性を向上。お住まい全体の印象がより引き締まった雰囲気に変わりました。 屋根もコーヒーブラウンの落ち着いた色合いになり、遮熱効果も期待できる快適な仕上がりになっています。
お客様の声
「施工前は外壁の劣化が気になっていましたが、塗装後は見違えるほど綺麗になり、とても満足しています。特に、配色のアドバイスをいただいたおかげで、仕上がりが想像以上に素敵になりました。職人さんも丁寧で、細かい部分までしっかり仕上げてくださり、安心してお任せできました。今後もメンテナンスをお願いしたいと思います。」との嬉しいお声をいただきました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
| お客様名 |
K様邸 |
|---|---|
| 築年数 | 15年 |
| 平米数 |
外壁190㎡ 屋根80㎡ |
| 外壁材 |
サイディング |
| 屋根材 |
スレート瓦 |
施工情報
| 外壁使用塗料 |
ナノコンポジットW 色:フレンチ、チョコレート |
|---|---|
| 屋根使用塗料 |
快適サーモSI 色:コーヒーブラウン |
| 施工期間 | 20日間 |
施工中に注意した点
下塗り材のサーフェーサーを均一に塗布し、ムラが出ないように細心の注意を払いました。
屋根の下塗りは2回実施し、塗膜の耐久性を向上させました。
このように、外壁・屋根塗装を通じて、美観と耐久性の向上を実現しました。今後もお客様にご満足いただける施工を心掛けてまいります!
お客様アンケート

お客様より一言
屋根・外壁塗装だけでなく、外塀や倉庫も綺麗にしてもらえたので、外観の印象がとても良くなったと思います。ありがとうございました。






