
ベランダ床トップコート 施工前

ベランダ床トップコート 施工後
工事を依頼するきっかけ
築20年が経過し、外壁全体の色褪せやチョーキングが目立ってきたこと、またベランダ防水の劣化も気になり始めたとのことで、N様よりお問い合わせをいただきました。
近隣で弊社が施工していた現場をご覧いただいたことがきっかけで、「せっかくなら信頼できる会社に依頼したい」とご相談をいただきました。
現地調査では外壁の粉化や一部のシーリング劣化が確認できたため、今後の建物保護のためにも早めのメンテナンスをご提案いたしました。
工事を依頼する前の状態
外壁サイディングには紫外線の影響で色褪せが広がり、手で触ると白い粉が付くチョーキング現象が顕著に見られました。
また、ベランダ部分の防水層は経年による摩耗が進んでおり、表面の艶が失われている状態でした。今後雨水が溜まりやすくなる可能性もあったため、トップコートでの保護をご提案しました。
実際の施工風景
外壁は高耐久の「ナノウォール15」を使用し、ダークグレーの落ち着いた色で仕上げました。
まず高圧洗浄で汚れを丁寧に落とし、劣化していたシーリングを打ち替え、下塗り・中塗り・上塗りと工程を順に進めました。
ベランダはトップコート施工を実施し、防水層の保護と美観の向上を行いました。
シーリング

既存シーリング撤去 施工後

プライマー 施工中

へら押え 施工中

施工後
高圧洗浄

外壁

屋根
外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り

施工後
付帯塗装

軒天 施工後

勝手口庇 施工後

シャッターボックス 施工後

雨戸 施工後
ベランダ床塗装

プライマー 施工中

トップコート1層目 施工中

トップコート2層目 施工後
施工のビフォーアフター
施工前は全体的に色褪せが進み、建物が少しくすんだ印象でしたが、塗装後はダークグレーの外壁がスタイリッシュで引き締まった雰囲気へ一新されました。
ベランダのトップコートも艶が戻り、防水層の保護効果が明確に向上。外観全体がリフレッシュされた印象です。
お客様の声
「イメージしていたよりも落ち着きがあって、とても気に入っています」とのお言葉をいただきました。
また、「最初は色に迷っていたが、実際の仕上がりを見てこの色にしてよかった」と大変喜んでいただけました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
| お客様名 | 名古屋市守山区 N様邸 |
|---|---|
| 築年数 | 20年前後 |
| 平米数 | 外壁255㎡ |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | 陸屋根 |
施工情報
| 外壁使用塗料 | ナノウォール15 色:ダークグレー |
|---|---|
| 防水 | ベランダ床トップコート |
| 施工期間 | 21日間 |
施工中に注意した点
- 外壁の色ムラが出ないよう、塗布量や乾燥時間の管理を徹底しました。
- シーリングは劣化が進んでいたため全体を打ち替え、塗装後の仕上がりと防水性を確保。
- ベランダのトップコートは雨の影響を受けやすいため、天候を細かく確認しながら作業を進めました。
お客様から
外壁塗装とベランダ防水トップコート工事を丁寧に仕上げていただき、本当にありがとうございました。築20年が経過し、そろそろメンテナンスが必要だと感じていましたが、どこに相談すべきか分からず悩んでいたところ、近所でリメイクホームさんが施工されているのを見て興味を持ち、お問い合わせしたのが今回の工事のきっかけでした。
初めてお会いした現地調査の際、外壁の状態を分かりやすく説明してくださり、必要な工事とそうでない工事をはっきりと言ってくださった点が、とても信頼できました。特にシーリングの劣化やチョーキングの進行状況を見て、「今のタイミングで工事すれば長く良い状態を維持できます」と丁寧にご説明いただけたことが安心材料となり、お願いする決め手となりました。
工事中も職人さんが毎日しっかりと挨拶してくださり、その日の作業内容を説明してくれました。天候の影響が出そうな日は前もって連絡をいただき、不安になることが一度もありませんでした。外壁の色についても迷っていたのですが、サンプルを用いながら詳しく提案していただき、最終的に選んだダークグレーが想像以上に建物に合っていて、大変満足しています。
完成後に家全体を見たときは、まるで新築に生まれ変わったような印象で、家族全員が「こんなにきれいになるんだね」と驚いていました。ベランダのトップコートも艶が出て、防水性がしっかり回復しているのが分かり、これからも安心して生活できます。
今回の工事をリメイクホームさんにお願いして本当に良かったです。また何かあった際にはぜひよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。






