工事を依頼するきっかけ
築年数が20年を超え、メンテナンスが必要な状態になったとお客様が感じていました。
そこで、ハウスメーカーであるセキスイハウスに相談しましたが、見積り額と工事内容のバランスが取れていないと感じたため、インターネットで当社を見つけ、見積り依頼をしていただきました。
工事を依頼する前の状態
お客様は年齢が高いため、耐久性が極端に長い必要はないと考えていました。そのため、シリコン系のスタンダードなプランで契約をしてくださいました。
また複数の業者と見積りを比較された結果、当社の見積り内容や施工内容が最も良かったとのことで、迷うことなく決められたと言って頂きました。
実際の施工風景
実際の施工では、サイディングのリブが深く、ローラーでの塗り込みが難しい箇所がありました。
外壁塗装

既存シーリング撤去

シーリングプライマー

シーリング打設

施工後

高圧洗浄

下塗り

中塗り

上塗り
また、ベランダの笠木は通常アルミ製の物を施工しているのですが、こちらのお宅はサイディングで覆われており、サイディングが傷んでいた部分には板金を加工し、カバー工法で修繕しました。
笠木板金

施工前

施工中

施工後
施工のビフォーアフター
お客様のご要望として、既存の色やイメージをあまり変更したくないということでしたので、近似色を選定し、イメージがわずかに変わる程度の色を選んでいただきました。
施工後の外観は、より美しくリフレッシュされた様子となりました。BEFOREとAFTERの写真も添付していますので、ご覧ください。
お客様の声
お客様からは、工程がスムーズで要領よく、丁寧に施工されたという素晴らしい内容に感謝されました。また、将来的にリフォームをする際にも当社を利用したいとおっしゃっていただきました。
今回の施工の基本情報
お客様情報
| お客様名 | 尾張旭市 S様邸 |
|---|---|
| 築年数 | 22年 |
| 平米数 | 外壁238㎡ |
| 外壁材 | サイディングボード |
| 屋根材 | 瓦 |
| ハウスメーカー | セキスイハウス |
施工情報
| 外壁使用塗料 | ナノシリコンW 色:カフェオレ・ホワイト |
|---|---|
| 付帯工事 | 笠木板金 |
| 施工期間 | 20日間 |
施工中に注意した点
施工中には以下の点に注意しました。
車を停められるスペースが限られていたため、足場を組む前に足場職人と事前調査を行い、お客様の車を停められる足場を慎重に設置しました。
笠木の板金は幅が広かったため、綺麗に納めるために工夫しました。
お客様アンケート









