お客様情報
| お客様名 | 尾張旭市 T様邸 | 
|---|---|
| 築年数 | 30年前後 | 
| 平米数 | 外壁240㎡ 屋根103㎡ | 
| 外壁材 | サイディング 吹付スタッコ | 
| 屋根材 | カラーベスト | 
| ハウスメーカー | ダイワハウス工業 | 
施工情報
| 外壁使用塗料 | ナノコンポジットW 色:ホワイト | 
|---|---|
| 屋根葺替工事 | スーパートライ タイプI 色:マットブラック | 
| 防水 | ウレタン防水通気緩衝工法 | 
| 施工期間 | 20日間 | 
施工中に注意した点
今回こちらのお宅は、ALCという外壁材とモニエル瓦という屋根材を使用しているダイワハウス工業が新築したお宅でした。
 施工前のシーリング材は、年数が経過しブリード現象(可塑剤が浮いて黒ずみが発生)が発生している状態でしたので、今回使用したシーリング材はブリードが発生しにくいノンブリードタイプのシーリング材でこちらを使用して施工しました。
 また屋根に関しては、モニエル瓦の塗膜が全体的に剥がれてしまいかなり劣化している状態だったので、塗装でのメンテナンスではなく葺き替え工事を施工させて頂きました。新しい屋根材には、鶴弥のスーパートライという商品を使用しました。こちらの商品は、耐震性に優れており独立行政法人都市再生機構の三次元震度台にて試験を実施したところ、震度7クラスの地震でも瓦のズレ・破損・脱落がなかったと証明された商品です。
 外壁と屋根のトータルリフォームを行い、見違える仕上がりになりました。
 お客様にも大変満足して頂けました。T様、この度はありがとうございました。










