商品一覧
| 使用塗料 | 耐久年数 | 保証期間 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 高級シリコン | 10年 | 7年 | 49.8万円 |
| 高級ラジカル塗料 | 15年 | 10年 | 59.8万円 |
| フッ素セラミック(油性) | ~20年 | 12年 | 64.8万円 |
| 水性無機 | 20年~ | 13年 | 72.8万円 |
| 無機ハイブリット(油性) | 24~30年 | 15年 | 79.8万円 |
| おすすめ ウレア塗料 | 30年 | 20年 | 89.8万円 |
| 装飾品塗装 | 15~20年 | 15年 | 99.8万円 |
※作業環境によって金額が変わる場合がございます。※消費税込。※諸経費別途。
お得な外壁塗装プラン


こちらのプランは、外壁塗装工事に必要な足場工事から高圧洗浄、付帯物の塗装などがまるまる含まれた塗装プランです。価格がお得なプランですが、もちろん品質も安心です。
| 工事種別 | 外壁塗装 |
|---|---|
| 使用塗料 | アステックペイント スーパーラジカルシリコンGH |
| 耐久年数 | 10年 |
| 保証期間 | 7年 |
| 料金 | 49.8万円(税込み)※120㎡の場合 |
※工事価格は施工環境やお家の現状により変わります。詳細なお見積りはお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
足場組
STEP 2
高圧洗浄
STEP 3
ビニル養生
STEP 4
下地処理
STEP 5
下塗り
STEP 6
中塗り
STEP 7
上塗り
STEP 8
付帯物塗装
STEP 9
仕上がり確認
STEP 10
足場解体
STEP 11
清掃
STEP 12
完工検査
お見積もりの内訳はこちらで要チェック!

リーズナブルだけど、少しでも長持ちさせたい方におすすめのプランです。
| 工事種別 | 外壁塗装 |
|---|---|
| 使用塗料 | 水谷ペイント ナノウォール15 |
| 耐久年数 | 13年 |
| 保証期間 | 8年 |
| 料金 | 54.8万円(税込み) ※120㎡の場合 |
※工事価格は施工環境やお家の現状により変わります。詳細なお見積りはお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
足場組
STEP 2
高圧洗浄
STEP 3
ビニル養生
STEP 4
下地処理
STEP 5
下塗り
STEP 6
中塗り
STEP 7
上塗り
STEP 8
仕上がり確認
STEP 9
足場解体
STEP 10
清掃
STEP 11
完工検査

従来のフッ素塗装と比較して、更に高耐候性の塗装を実現できるのが、4フッ化フッ素です。ワンランク上の品質をご提供致します。
| 工事種別 | 外壁塗装 |
|---|---|
| 使用塗料 | アステックペイント フッ素REVO1000 |
| 耐久年数 | 15年〜 |
| 保証期間 | 10年 |
| 料金 | 62.8万円(税込み) ※120㎡の場合 |
※工事価格は施工環境やお家の現状により変わります。詳細なお見積りはお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
足場組
STEP 2
高圧洗浄
STEP 3
ビニル養生
STEP 4
下地処理
STEP 5
下塗り
STEP 6
中塗り
STEP 7
上塗り
STEP 8
仕上がり確認
STEP 9
足場解体
STEP 10
清掃
STEP 11
完工検査

外壁を最高級無機塗料の『RHピュアフレックス無機』で、ワンランク上の品質をご提供致します。
| 工事種別 | 外壁塗装 |
|---|---|
| 使用塗料 | remakehome RHピュアフレックス無機α |
| 耐久年数 | 20年以上 |
| 保証期間 | 15年 |
| 料金 | 79.8万円(税込み) ※120㎡の場合 |
※工事価格は施工環境やお家の現状により変わります。詳細なお見積りはお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
足場組
STEP 2
高圧洗浄
STEP 3
ビニル養生
STEP 4
下地処理
STEP 5
下塗り
STEP 6
中塗り
STEP 7
上塗り
STEP 8
仕上がり確認
STEP 9
足場解体
STEP 10
清掃
STEP 11
完工検査

無機塗料を超える耐久性の「スーパーウレアコート」で、外壁の劣化を防ぎお家を守ります。
| 工事種別 | 外壁塗装 |
|---|---|
| 使用塗料 | KFケミカル スーパーウレアコート |
| 耐久年数 | 30年以上 |
| 保証期間 | 20年 |
| 料金 | 89.8万円(税込み) ※120㎡の場合 |
※工事価格は施工環境やお家の現状により変わります。詳細なお見積りはお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
足場組
STEP 2
高圧洗浄
STEP 3
ビニル養生
STEP 4
下地処理
STEP 5
下塗り
STEP 6
中塗り
STEP 7
上塗り
STEP 8
仕上がり確認
STEP 9
足場解体
STEP 10
清掃
STEP 11
完工検査

外壁と屋根をまるまる塗装してこの驚きの価格です。価格も品質も安心のまるごと塗装パック。
| 工事種別 | 外壁・屋根塗装 |
|---|---|
| 使用塗料 | 外壁:アステックペイント スーパーラジカルシリコンGH 屋根:KFケミカル KFスーパーSi II |
| 耐久年数 |
10年 |
| 保証期間 | 外壁:7年 屋根:7年 |
| 料金 | 61.8万円(税込み) ※外壁120㎡、屋根50㎡の場合 |
※工事価格は施工環境やお家の現状により変わります。詳細なお見積りはお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
足場組
STEP 2
高圧洗浄
STEP 3
ビニル養生
STEP 4
下地処理
STEP 5
下塗り
STEP 6
中塗り
STEP 7
上塗り
STEP 8
付帯物塗装
STEP 9
錆び止め塗布
STEP 10
屋根下塗り
STEP 11
タスペーサー
※タスペーサーとは?
STEP 12
屋根中塗り
STEP 13
屋根上塗り
STEP 14
仕上がり確認
STEP 15
足場解体
STEP 16
清掃
STEP 17
完工検査

外壁と屋根をまるまる最高級無機塗料の『RHピュアフレックス無機』で、ツーランクもスリーランクも上の超高品質をご提供いたします。
| 工事種別 | 外壁・屋根塗装 |
|---|---|
| 使用塗料 | 外壁:remakehome RHピュアフレックス無機α 屋根:remakehome RHピュアフレックス無機 |
| 耐久年数 | 24~30年 |
| 保証期間 | 外壁:13年 屋根:13年 |
| 料金 | 99.6万円(税込み) ※外壁120㎡、屋根50㎡の場合 |
※工事価格は施工環境やお家の現状により変わります。詳細なお見積りはお気軽にお問合せ下さい。
STEP 1
足場組
STEP 2
高圧洗浄
STEP 3
ビニル養生
STEP 4
下地処理
STEP 5
下塗り
STEP 6
中塗り
STEP 7
上塗り
STEP 8
屋根下塗り
STEP 9
タスペーサー
※タスペーサーとは?
STEP 10
屋根中塗り
STEP 11
屋根上塗り
STEP 12
仕上がり確認
STEP 13
足場解体
STEP 14
清掃
STEP 15
完工検査
リメイクホームの外壁塗装はここが凄い!!

お客様に満足していただくにはどうすればいいかを常に考え実行して参りました。
20年で2,000件の居宅のリフォームを手掛けてきた経験を元に、お客様に満足を越え感謝していただけるように努力して参ります。
こだわりの4回塗り

塗り替え工事を行うとき、はじめに安全性や施工品質を維持するため、足場組立をします。基本となる足場の組み立ては、慎重に行います。足元を安定させる足場は、よい塗装工事の基本となります。

外壁材や外壁材のジョイント部分に起きているひび割れ等を適正な方法と適正な種類の防水材で補修します。補修完了後は適切な乾燥期間を開けてから次の作業に移ります。

洗浄機を使用し、外壁のホコリ、汚れ、藻、コケ、カビ等を高圧の水で洗い流していきます。高圧洗浄機が使用できない場合は手作業で落としていきます。これらの作業を丹念に行うことで、塗料の性能が十分に発揮されます。

塗装を行わない箇所(アルミサッシ等)をビニール等で覆い、より良い仕上がりになるように作業していきます。この作業で仕上がりのすべてが決まると言っても過言ではありません。
※近隣宅が近い場合はご近所の方の所有物にも養生する場合があります。

外壁の種類や状態で下地調整材の種類を選定し下塗りします。傷んだ下地を含浸固化させ強固な下地を作ります。上塗りの密着性向上を助けます。

塗膜の厚みを確保することを目的とし、傷んだ下地のレベルを調整し仕上がり・耐久性向上を助けます。また上塗りと違う色を塗装することで塗装回数をごまかすことが出来なくなります。※適宜施工

適切な塗装間隔を確保して上塗りを同じ色で2回塗装します。耐久性の高い上塗り材は同じ材質で2回施工することで仕上がりが良く、長持ちします。これは公共工事でも採用されている施工方法です。
※例外として上塗りの色が明度80以上の場合は中塗りから同じ色で3回塗る場合もあります。

外壁だけではなく、雨樋や破風板等、建物に付随する部位を塗装します。外壁を塗装する塗料と同等の物で塗装することをお勧めします。

足場解体前にお客様と立ち合いのもと、細かい塗料の吹き残しや塗り残し、塗りムラが無いか、確認作業を行います。双方でしっかりとしたチェックをして工事完了となります。

塗り残しや、塗りムラのチェックを最後に行った後は、養生シートを取り外し、足場の解体を行います。そして最後に建物周辺や敷地内外の掃除を行い、工事完了となります。
外壁劣化診断

外壁に起こる経年劣化をご紹介いたします。
当てはまる項目があれば外壁塗装をご検討されるのをおすすめいたします。
これまでに施工させて頂いた工事をご紹介しております。
お客様から寄せられたよくあるご質問です。
外壁塗装・屋根塗り替えのシミュレーションを用意しております。