名古屋市で外壁塗装を検討されている方へ、今回は実際に施工した事例をご紹介しながら、近年人気が高まっている艶消し塗料について解説します。
外壁塗装を検討するタイミングや塗料選びの参考になれば嬉しいです。
施工事例|築13年の名古屋市のお宅
今回工事をさせていただいたのは、築13年のサイディング外壁のお家です。
見た目はまだ大きく傷んでいる印象はありませんでしたが、外壁表面を指で触ると白い粉が付くチョーキング現象が確認されました。これは塗膜が劣化しているサインで、放置するとひび割れや雨水の侵入につながるため、まさにベストなタイミングでのご依頼でした。
選ばれたのは「ナノコンポジットW(艶消し)」
お客様が特にこだわられていたのは、光沢を抑えた自然な仕上がり。
そこでご提案したのが、近年人気の高い艶消し塗料ナノコンポジットWです。
この塗料には以下の特徴があります。
-
汚れが雨で流れてくれるセルフクリーニング効果
-
色あせしにくく耐久性が高い
-
落ち着いた雰囲気の外観にできる
-
コケ・カビが付きにくい
特に名古屋市は交通量や粉塵が多い地域もあり、外壁が黒く汚れやすい傾向があります。ナノコンポジットWの“汚れにくい性能”は、そういった環境にも非常に相性が良い塗料です。
施工の流れ
外壁塗装は見た目だけでなく耐久性を左右するため、丁寧な工程が欠かせません。
今回の施工内容はこちらです。
-
高圧洗浄(汚れ・カビ・コケ除去)
-
下塗り

-
中塗り

-
上塗り2回

上塗り1回目

上塗り2回目
合計4回塗りで仕上げています。
艶消し塗料はムラが出やすいため、職人が塗り速度・乾燥間隔・ローラーの仕上がりを確認しながら丁寧に施工しました。完成後はとても均一で品のある仕上がりとなり、お客様にも大変喜んでいただけました。
艶消し塗料が向いている方
| タイプ | 理由 |
|---|---|
| ナチュラル・シンプルな外観が好みの方 | 光沢がなく落ち着いた印象に |
| 和風・洋風どちらにも合う外観にしたい方 | デザインを選ばず馴染みやすい |
| 外壁の凹凸や補修跡が気になる方 | 艶が無い分目立ちにくい |
近年はSNSや住宅展示場でもマット仕上げの外壁を見かけることが増え、名古屋市でも選ばれる方が増えています。
まとめ|名古屋市で外壁塗装ならリメイクホームへ
今回ご紹介したナノコンポジットWは、デザイン性・耐久性・防汚性のバランスが良く、「長く綺麗な外壁を保ちたい」という方にとてもおすすめの塗料です。
名古屋市で、
-
艶消し外壁にしたい
-
どの塗料がいいかわからない
-
建物診断だけでも聞いてみたい
という方は、ぜひリメイクホームへお気軽にご相談ください。
診断・見積り・カラー相談はすべて無料です。
築田
#外壁塗装 #艶消し #名古屋市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















