名古屋市にお住まいのお客様から、外壁塗装のご依頼をいただきました。当社のチラシをご覧になり、ご連絡をくださったことがきっかけです。今回は築13年の戸建住宅で、外壁の劣化が進んでいる状態でした。特に目立ったのは「シーリングの亀裂」と「コケや汚れの付着」です。
このページで分ること
シーリングの劣化とその影響
シーリングは外壁材と外壁材の継ぎ目や窓周り、サッシ周りなどに使用され、外部からの雨水侵入を防ぐ重要な役割を持っています。しかし、築10年〜15年程度で紫外線や風雨の影響により劣化し、亀裂や剥離が発生します。シーリングの劣化を放置すると、雨水が内部に侵入し、外壁材や建物内部の腐食、カビ・コケの発生につながります。
今回の名古屋市のお客様宅でも、シーリング部分に複数の亀裂が確認されました。築13年という年数は、外壁塗装だけでなくシーリング補修の適期でもあります。劣化したシーリングは外壁全体の耐久性に影響するため、外壁塗装と同時に補修することが非常に重要です。

シーリングの劣化①

シーリングの劣化②
コケ・汚れの付着
今回の施工では、外壁の表面にコケや汚れの付着も見られました。湿気や雨風によって外壁にコケやカビが発生しやすくなります。これらの付着は外観を損なうだけでなく、外壁材の劣化を早める原因にもなります。
外壁塗装では、まず高圧洗浄で汚れやコケを徹底的に除去します。その後、下地の状態を確認し、シーリング補修や必要な下塗り処理を行います。

まとめ
名古屋市で外壁塗装をご検討中の方は、単に見た目を美しくするだけでなく、シーリングの劣化や汚れの付着などの外壁劣化の根本原因を見極めることが大切です。当社リメイクホームでは、現場調査から施工まで丁寧に対応し、耐久性と美観を両立した施工をご提供します。
名古屋市で外壁塗装を検討するなら、まずは無料点検から。お気軽にお問い合わせください。
築田
#外壁塗装 #シーリング #名古屋市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















