名古屋市にお住まいのお客様から「ベランダの防水について相談したい」とのお問い合わせをいただき、現地調査に伺いました。築30年ほど経過したご自宅で、長年の使用による経年劣化が見られる状況です。
FRP防水の劣化と必要なメンテナンス
調査を進めると、ベランダの防水層はFRP(繊維強化プラスチック)が使用されており、細かいひび割れや表面の劣化が確認されました。FRP防水は耐久性が高く、美観も維持しやすい防水工法ですが、経年による劣化は避けられません。特にひび割れや剥離が進行すると、防水機能が低下し雨漏りの原因となる可能性があります。

破風板の塗膜剥がれも発見
さらに調査の際、破風板にも塗膜の剥がれが確認されました。破風板は屋根の端部に位置し、美観だけでなく建物の耐久性にも影響します。剥がれた塗膜は雨水の侵入を許し、木材の腐食を進行させる原因になります。お客様にこの点をお伝えすると非常に気にされており、合わせて修繕をご希望されました。

破風板金施工のご提案
そこで、私たちリメイクホームでは、破風板塗膜剥がれに対して「破風板金施工」をご提案しました。破風板金は、耐久性・耐候性に優れており、塗装の剥がれや腐食から建物を守るための最適な施工方法です。メンテナンスの頻度も減らせるため、長期的な視点でのメリットも大きくなります。
名古屋市でベランダ防水工事をご検討の方へ
リメイクホームでは、名古屋市内でのベランダ防水工事に多くの実績があります。調査・見積もりは無料で承っておりますので、「最近ベランダの状態が気になる」「ひび割れや剥がれが心配」と感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。最適な施工方法をご提案し、安心と快適な住まいづくりをサポートいたします。
太田
#ベランダ防水 #破風板金 #名古屋市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















