瀬戸市にお住まいのお客様より、屋根の漆喰工事のご依頼をいただきました。屋根の漆喰は瓦を固定し、雨水の侵入を防ぐ重要な役割を果たしています。しかし、年月が経つと漆喰が劣化して剥がれ落ちることがあります。今回のお客様も「漆喰が取れてしまった」とのお問い合わせをいただき、現地調査を行いました。
このページで分ること
屋根漆喰の状態と調査内容
現地調査では、屋根の棟部分の漆喰が部分的に崩れているのを確認しました。漆喰が剥がれた箇所は瓦の隙間から雨水が入りやすく、放置すると雨漏りや屋根材の劣化につながります。また、瓦自体のズレや経年劣化も見受けられました。

ハイロールによる施工の特徴
今回の工事では、従来の漆喰の代替として「ハイロール」を使用しました。ハイロールは、漆喰の役割を果たしつつ、施工性や耐久性に優れた材料です。具体的には以下の特徴があります。
-
柔軟性がある:瓦の動きや微細な地震・風の影響にもひび割れしにくい
-
施工が簡単:ロール状の素材で、従来の漆喰より作業効率が良い
-
耐久性がある:長期間、屋根を保護し、剥がれやひび割れのリスクを軽減
-
漆喰風の仕上がり:色や質感が漆喰に似ており、外観も自然
施工手順としては、まず既存の古い漆喰を撤去し、瓦のズレや隙間を補修。その後、ハイロールを均一に施工し、棟部分をしっかり固定しました。施工後は屋根全体が整い、見た目も美しくなりました。
メンテナンスの重要性
屋根の漆喰やハイロールは、外観からは劣化が分かりにくいことがあります。定期点検を行うことで、早期に劣化箇所を見つけ、補修工事を行うことが可能です。特に瀬戸市では雨や風の影響を受けやすく、屋根の定期的なメンテナンスは住宅寿命を延ばすうえで欠かせません。
まとめ
瀬戸市での屋根漆喰工事は、住宅を長持ちさせるために非常に重要です。漆喰の劣化を放置すると雨漏りや屋根材の損傷につながります。ハイロールを使った施工は、耐久性や施工性に優れ、安心して長く使える屋根補修が可能です。瀬戸市で屋根の漆喰工事や点検をご検討中の方は、ぜひリメイクホームにご相談ください。
築田
#漆喰 #ハイロール #瀬戸市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















