豊田市にお住まいのお客様より「外壁のメンテナンスを考え始めたので見てほしい」とお問い合わせをいただきました。きっかけは当社リメイクホームのチラシをご覧になったとのことです。築18年が経過したお宅で、外壁塗装を検討されるにはちょうど良い時期といえます。
早速現地へ伺い、建物の状態を調査いたしました。今回のお宅はサイディング外壁とスレート屋根を使用されており、外観全体に経年劣化のサインが見られました。
このページで分ること
サイディング外壁の劣化状況
外壁にはサイディングボードが使用されており、目地部分にはシーリング材が打たれています。このシーリングは、紫外線や雨風の影響を受けやすく、築10年前後から徐々に劣化が始まります。今回の調査でもシーリングの硬化や痩せ、細かいひび割れが確認できました。

シーリングの劣化①

シーリングの劣化②
小さなひび割れでも放置すると雨水が侵入し、内部の下地材を傷めてしまう恐れがあります。そのため、外壁塗装の際にはシーリングの打ち替え工事を同時に行うことが非常に重要です。

外壁塗装のタイミングについて
今回の豊田市のお宅のように、築15〜20年ほど経過すると外壁塗装を検討するタイミングとなります。特にサイディング外壁はシーリング劣化が早いため、外壁材そのものに影響が出る前に早めのメンテナンスを行うことが大切です。
外壁塗装は単なる美観の回復だけでなく、建物を守る「防水工事」の役割も担っています。早めに対応することで、将来的な大規模修繕のリスクやコストを抑えることにつながります。
まとめ
今回ご紹介した豊田市のお客様宅は、築18年ということで外壁塗装に適した時期を迎えていました。サイディング外壁のシーリング劣化が主に見られました。
リメイクホームでは、現地調査を行ったうえで最適な施工プランをご提案させていただきます。豊田市で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
小林
#外壁塗装 #築18年 #豊田市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















