先日、豊田市で外壁塗装をご検討中のお客様宅へ、外壁の調査に伺いました。今回のお宅は築32年ということで、そろそろ再塗装の時期を迎えており、当社のチラシをご覧いただき、お問い合わせをいただきました。
このページで分ること
現地調査の様子
早速お伺いし状態を確認したところ、瓦屋根とサイディング外壁のお宅でした。
外壁の表面を手で触ると、白い粉がつく「チョーキング現象」が発生していました。これは塗膜が紫外線や雨風で劣化し、防水性能が低下しているサインです。
さらに、日当たりや風通しの関係で北面にはコケの付着が目立ち、破風板には塗膜の剥がれも見られました。一方で、外壁の大きなひび割れはなく、構造的にはしっかりしている状態でした。
コケ
破風板の塗膜の剥がれ
定期メンテナンスの重要性
外壁塗装は「傷んだからやる」のではなく、「傷む前にやる」ことがとても大切です。放置してしまうと外壁材や下地にまで水が回り、大規模な補修が必要になるケースもあります。
今回のお宅のように、築年数が経っていても早めのメンテナンスを行えば、外壁材を長持ちさせ、修繕費用も抑えることができます。
美観と耐久性の両立
外壁塗装を行うメリットは、美観を保つことだけではありません。塗装には防水・防汚・耐候性の向上といった機能もあります。見た目がきれいになることで住まいへの愛着も増し、同時に建物の寿命を延ばすことができます。
今回のお客様にも、外壁の状態や今後の劣化予測を写真付きでご説明し、使用する塗料の種類や耐用年数についてご提案しました。
豊田市で外壁塗装をご検討中の方へ
築30年前後のお宅では、塗膜の劣化やコケの発生が増えてくる時期です。外壁塗装は見た目のリフレッシュだけでなく、家全体の健康を守るための「予防工事」です。
リメイクホーム豊田店では、現地調査からお見積りまで無料で対応し、豊富な施工実績と経験をもとに最適なご提案をいたします。
豊田市で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。お客様の大切な住まいを、これからも長く快適に保てるよう全力でサポートいたします。
小林
#外壁塗装 #再塗装 #豊田市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。