今回は、瀬戸市で外壁塗装のご相談をいただいたお客様のお宅に、現地調査でお伺いした際の様子をご紹介いたします。
今回ご依頼いただいたお客様は、当社の折込チラシをご覧になり、お電話でお問合せくださいました。
「築年数も経ってきたので、一度見てほしい」とのことで、さっそくお伺いしました。
築60年のトタン外壁の状態
お住まいは築60年が経過したトタン外壁の住宅でした。
これまでにも数回、外壁塗装はされていたとのことですが、ここ最近になってサビや塗膜の剥がれが目立ってきたため、再塗装をご検討されたそうです。
現地で確認したところ、
-
外壁に赤サビの発生

サビの発生①

サビの発生②
-
塗膜の剥がれ

塗膜の剥がれ

塗膜のワレ
が確認できました。
特に日当たりのよい南側では、紫外線や雨風の影響で防水塗膜がかなり劣化していました。
トタン外壁のメンテナンスの重要性
トタン外壁は耐久性に優れているものの、定期的なメンテナンスが必要な素材です。
防水塗膜が劣化してしまうと、サビが進行してしまうリスクが高まります。
サビを放置してしまうと、やがて穴が開いてしまったり、躯体まで傷めてしまうケースもあります。
今回のように、早い段階で外壁塗装を検討されるのは非常に正しい判断です。
瀬戸市での外壁塗装のご相談はリメイクホームへ
瀬戸市で外壁塗装をご検討中の方で、
-
建物の老朽化が気になってきた
-
塗膜の剥がれやサビが出始めている
-
どんな塗料が合うのか分からない
といったお悩みがございましたら、どうぞお気軽にリメイクホームまでご相談ください。
地域密着型の会社として、瀬戸市での外壁塗装の施工実績も豊富にございます。
丁寧な調査と、将来を見据えたご提案で、皆様の大切なお住まいを守るお手伝いをさせていただきます。
まとめ|外壁塗装は“早めのご決断”が安心です
今回は、瀬戸市での外壁塗装のご依頼を受け、築60年のトタン外壁住宅の現地調査を行いました。
サビや塗膜の剥がれといった劣化が進行する前に、適切な処置を行うことが住宅の長寿命化に繋がります。
今後も瀬戸市での外壁塗装の現場情報や施工事例を随時ご紹介してまいりますので、ぜひブログもチェックしてくださいね。
小林
#外壁塗装 #建物調査 #瀬戸市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















