先日、長久手市にお住まいのお客様より外壁塗装のご依頼をいただきました。
築36年が経過している和風住宅で、経年による色あせや外壁の劣化が気になってきたことから、再塗装をご検討されていました。
今回の長久手市での外壁塗装では、外観の印象を大きく変えることなく、耐久性と防汚性を重視した施工をご提案させていただきました。
シーリング補修から丁寧にスタート
まずは建物全体の状態を確認し、劣化していたシーリングの補修を行いました。
外壁塗装において、シーリングの状態は非常に重要です。目地からの雨水侵入を防ぐことで、建物の耐久性が向上します。

既存シーリング撤去

プライマー塗布

シーリング打設

施工後
次に、高圧洗浄機による外壁の洗浄を行い、長年の汚れや旧塗膜などを丁寧に落とします。この工程をしっかり行うことで、塗料の密着性が高まり、塗装の仕上がりにも大きな差が出ます。

4回塗りで長持ちする美しい仕上がり
今回の塗装工程では、下塗り・中塗り・上塗り1回目・上塗り2回目の計4回塗りを実施しました。一般的には3回塗りが多いですが、リメイクホームではお客様の建物の状態やご希望に合わせて、より耐久性に優れた仕様をご提案しています。
最後に、雨樋や破風、鼻隠しといった付帯部も丁寧に塗装。外壁と一体感のある仕上がりとなり、築36年の建物が見違えるように美しくなりました。

下塗り

中塗り

上塗り1回目

上塗り2回目
長久手市の和風住宅に最適な“艶消し塗料”の魅力とは
今回の長久手市での外壁塗装では、和風住宅ならではの落ち着いた雰囲気を大切にされていたお客様のご要望に沿って、艶消しタイプのナノコンポジットWを採用しました。
艶消し塗料は、光沢を抑えたマットな仕上がりが特徴で、和の趣を損なうことなく、上品で自然な外観を演出してくれます。特に長久手市のように自然との調和が求められる街並みでは、艶を抑えた落ち着いた外観が周囲に溶け込み、美しい景観を保つ上で非常に効果的です。
ナノコンポジットWは、見た目の美しさだけでなく、機能面でも非常に優れており、超低汚染性によって汚れがつきにくく、防カビ・防藻性で長期間清潔な状態を保てます。また、紫外線にも強いため色あせしにくく、雨が降ることで自然に汚れを洗い流してくれるセルフクリーニング機能も備えています。これらの性能により、外壁塗装において、見た目と機能の両立を図りたいお客様にとって理想的な選択肢となります。
色選びについても、既存の外壁色に近い落ち着いた色味を採用し、和風住宅の持つ重厚感や品格を損なうことなく、美しく仕上げました。艶を抑えた仕上がりが周囲の景観に自然に馴染み、まるで新築時のような清潔感と安心感をもたらしています。
長久手市で外壁塗装をご検討中の方で、「派手すぎない自然な仕上がりが良い」「和風住宅の雰囲気を大切にしたい」とお考えの方には、艶消し塗料を用いた外壁塗装を強くおすすめいたします。

まとめ
リメイクホームでは、お客様のお住まいの雰囲気やご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案しております。今回の長久手市での外壁塗装のように、和風住宅にふさわしい艶消し塗料の選定や丁寧な下地処理、4回塗りによる高耐久仕様など、細部にこだわった施工を行っております。
長久手市で外壁塗装をご検討の方は、ぜひ一度リメイクホームまでご相談ください。プロの視点で最適なご提案をさせていただきます。
加藤
#外壁塗装 #和風住宅 #長久手市
外壁塗装のお問い合わせはこちらから
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















