今回は、1階南向きの和室を奥様専用のお部屋として洋室にリフォームされた施工事例をご紹介いたします。
10年以上前にご建築されたお宅では、仏間や来客用として和室が設けられている間取りが多く見受けられます。しかし現在では家族構成の変化や生活スタイルの見直しにより、「その空間、本当に今の暮らしに必要?」というお声も増えてきています。
今回ご相談いただいたお客様も、そうした思いからリフォームを決断されました。
1階南向きの和室が快適な洋室へ
1階南向きの和室が快適な洋室へ
もともとのお部屋は、8畳の畳敷きに床の間・仏壇スペースがある純和風のお部屋。さらに南面にはお庭に面した縁側(収納付き)もあり、日当たりも抜群。ただ、実際には来客も少なく、ほとんど使われていない状態だったとのことです。
今回のリフォームでは、その縁側を撤去し、室内に取り込むことでお部屋全体を拡張。西側には壁一面のクローゼットを造作し、畳からフローリングへと張り替えて、洋室としての使い勝手を高めました。
奥様のお部屋として使用されるこの空間は、東隣がリビング、さらに水廻りにも近く、動線も非常に良好。暮らしの中心に近い場所に、くつろげる快適な空間が誕生しました。
ビフォーアフターで見る施工の様子
実際にどのような変化があったのか、写真でご紹介いたします。
【ビフォー】
- 仏間付きの和室8畳+縁側
- 畳・障子・木製建具のある空間




【アフター】
- 縁側を撤去し、クローゼットと一体化した洋室に
- フローリング・白基調のクロス・洋風建具へ
- LIXILインプラスを取り付けた断熱仕様のサッシ(最後の画像は別部屋)




LIXIL「インプラス」内窓設置で一年中快適に
今回の内装リフォームに合わせて、住宅全体の窓にLIXILのインプラスを設置させていただきました。
インプラスは、既存の窓の内側にもう一枚窓を取り付けることで、断熱性・遮音性が大幅に向上します。冷暖房効率が良くなるため、光熱費の削減にも効果的です。また、窓際特有の“ヒヤッ”とした冷たさや夏のジリジリとした暑さも軽減され、1年を通じて快適にお過ごしいただけます。
さらに、現在は「先進的窓リノベ2025事業」など、内窓設置に関する補助金制度も充実しており、工事内容によっては数万円〜十数万円の還元を受けることも可能です。補助金の申請についてもリメイクホームがサポートいたしますので、ご安心ください。
お客様からの嬉しいご感想
リフォーム後、お客様からは嬉しいご感想をいただきました。
「長年使っていなかった和室が、自分だけのくつろぎ空間になりました。内窓のおかげで音も静かで、空調の効きも良く、とても過ごしやすいです。収納もたっぷりで大満足です。」
ご家族にとって大切な住まいだからこそ、今のライフスタイルにぴったり合った空間に見直すことが、日々の暮らしの充実につながると私たちは考えています。
まとめ
今回のように、使用頻度の少ない和室をリフォームすることで、住まいの中に新たな価値と使い道を生み出すことができます。
「使っていない部屋がもったいない」「今の暮らしに合った間取りに変えたい」と感じていらっしゃる方は、ぜひリメイクホームへご相談ください。
私たちは、地域密着のリフォーム専門店として、お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、丁寧なご提案と施工で“より良い暮らし”をお手伝いいたします。
リメイクホームでは、瀬戸市や近隣地域での内装工事全般にも幅広く対応しております。外壁や屋根塗装を主軸としながらも、住まい全体の快適性を高めるご提案に力を入れております。内装のお困りごとも、お気軽にご相談ください。
山崎
#仏間 リフォーム # 内装リフォーム #LIXIL インプラス 補助金
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。














