屋根のリフォームを検討している方の中には、「屋根葺き替え工事」と「屋根カバー工法」のどちらを選ぶべきか迷われている方も多いのではないでしょうか?
今回は、稲沢市でリメイクホームが施工した屋根葺き替え工事を例に、屋根葺き替え工事のメリット・デメリットについて詳しくご紹介いたします。屋根リフォームを検討中の方にとって参考になる内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
このページで分ること
そもそも屋根葺き替え工事とは?
屋根葺き替え工事とは、現在の屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材へと交換するリフォーム工事です。単に屋根を新しくするだけでなく、屋根の下地(野地板や防水シート)まで一新できるため、建物全体の耐久性を大幅に向上させることができます。
一方で、屋根カバー工法は既存の屋根の上から新しい屋根材をかぶせる方法です。屋根の状態によっては屋根カバー工法が適している場合もありますが、今回は屋根葺き替え工事に焦点を当てて詳しく解説していきます。
屋根葺き替え工事のメリット
1. 屋根の下地までしっかり補修できる
屋根葺き替え工事の最大のメリットは、屋根の下地(野地板)まで交換・補修できることです。長年の風雨によって傷んでしまった下地を新しくすることで、屋根全体の耐久性が向上し、より安全な住まいを実現できます。
2. 最新の屋根材・防水シート・施工方法で施工可能
近年の台風や大雨、地震などの自然災害に備えた高性能な屋根材や防水シートが登場しています。屋根葺き替え工事では、最新の建材を使用できるため、これまで以上に耐久性や防水性が高い屋根を実現できます。
3. 今後25~30年は屋根のメンテナンスの心配が少なくなる
屋根葺き替え工事を行うことで、屋根全体が新品になるため、今後25~30年ほどは大きなメンテナンスが不要になります。定期的な点検は必要ですが、屋根トラブルのリスクが大幅に減少するため、安心して暮らせるようになります。

施工前

既存スレート撤去

野地板増し張り 施工後

エコルーフ敷設 施工中

エコルーフ敷設 施工後

ガルバリウム鋼板設置 施工中

施工後
屋根葺き替え工事のデメリット
1. 費用が高くなる
屋根葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去する作業が発生するため、屋根カバー工法に比べて費用が高くなります。しかし、長期的なメンテナンスコストを考えると、トータルのコストパフォーマンスは決して悪くありません。
2. 工期が長くなる
屋根カバー工法と比較すると、屋根葺き替え工事は工事期間が長くなります。通常、工期は1週間から2週間程度かかることが多いため、天候の影響を受ける可能性もあります。
3. 廃材が出る
既存の屋根材を撤去するため、廃材が発生します。その処分にもコストがかかるため、施工前にしっかりと見積もりを確認しておくことが大切です。
屋根葺き替え工事がおすすめの方
以下のような状況にある方は、屋根葺き替え工事を検討することをおすすめします。
- 屋根の老朽化が進み、雨漏りや劣化が目立つ
- 屋根材の耐久年数が過ぎており、リフォームを検討している
- 災害に強い屋根にしたい
- 長期的なメンテナンスコストを抑えたい
まとめ
屋根葺き替え工事は、コストや工期の面でのデメリットはあるものの、屋根全体の耐久性を向上させ、今後のメンテナンスの負担を大幅に減らすことができる工事です。
リメイクホームでは、尾張旭市を中心に近隣地域で多くの屋根リフォームを手掛けております。お客様のご自宅に最適な工事方法をご提案いたしますので、屋根リフォームをご検討の際はぜひご相談ください。
安心で快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます!
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。














