先日、尾張旭市にお住まいのお客様から外壁塗装のお見積りのご依頼をいただきました。
築18年が経過し、外壁の劣化が気になり始めたとのことで、今回の外壁塗装をご検討されています。私たちリメイクホームでは、お客様の大切なお住まいを長持ちさせるために、事前の建物調査をしっかりと行い、適切な施工プランをご提案しております。今回も、現地調査を実施し、尾張旭市のお宅の外壁の状態を詳しく確認させていただきました。
このページで分ること
外壁の現状
お客様のお宅の外壁は、タイルとサイディングが組み合わされたデザインとなっていました。調査を進めると、以下のような劣化症状が確認されました。
チョーキング現象(外壁を手で触ると白い粉が付着する)

シーリングの亀裂(目地のシーリング材がひび割れ、劣化している)

縦目地シーリング

サッシ周りシーリング
苔や汚れの付着(特に北側の壁面に多く見られる)

特にチョーキング現象が見られる場合は、塗膜の防水機能が低下しているサインです。このまま放置すると、雨水が建物内部に浸入しやすくなり、外壁の構造自体が傷む可能性があります。そのため、早めの外壁塗装をおすすめします。
外壁の劣化が進む原因
外壁は、常に屋外の過酷な環境にさらされているため、以下のような要因で劣化が進行します。
1. 紫外線の影響
太陽光に含まれる紫外線が塗膜を分解し、色あせやチョーキングの原因となります。
2. 雨水・湿気
雨水が外壁に浸透し、塗膜の膨れや剥がれを引き起こします。また、湿気が多い環境では苔やカビが発生しやすくなります。
3. 気温の変化
寒暖差により外壁が膨張・収縮を繰り返すことで、シーリング部分に亀裂が生じることがあります。
4. 汚れの蓄積
排気ガスや砂ぼこりが外壁に付着し、美観を損なうだけでなく、塗膜の劣化を加速させます。
今回のご提案内容
尾張旭市の気候や外壁の状態を考慮し、今回は以下の施工プランをご提案させていただきました。
高耐久シリコン塗料による外壁塗装
- 耐候性が高く、色あせしにくい
- 雨水を弾くことで防水効果を維持
シーリングの打ち替え工事
- 既存の劣化したシーリングを撤去し、新しいものに交換
- 建物の防水性を強化
高圧洗浄による汚れ・苔の除去
- 外壁表面の汚れを徹底的に洗い流し、塗装の密着性を向上
まとめ
尾張旭市で外壁塗装をご検討されている方は、ぜひリメイクホームにご相談ください。外壁塗装は、見た目の美しさを保つだけでなく、建物の耐久性を向上させる重要なメンテナンスです。
外壁の劣化は、目に見えない部分でも進行している可能性があります。定期的な点検と適切な外壁塗装を行うことで、お住まいの美観を保ち、長く快適に暮らせる住環境を維持できます。
リメイクホームでは、尾張旭市の気候や環境に適した最適な外壁塗装プランをご提案いたします。無料で建物調査・お見積りを承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
大竹
#外壁塗装 #メンテナス #尾張旭市
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。














