尾張旭市にお住まいの皆様、お住まいの外壁塗装は定期的にメンテナンスされていますか? 今回、尾張旭市で10年以上前に外壁塗装を行ったお宅から再塗装のご相談をいただきました。
前回の塗装から時間が経過し、劣化が気になり始めたとのことで、現地調査のご依頼をいただきました。
外壁塗装は、一度施工したからといって半永久的に持つわけではありません。塗料の種類や施工環境にもよりますが、一般的には10~15年が塗り替えの目安とされています。
そこで、今回の調査で確認された外壁の状態について詳しくご紹介いたします。
外壁の現状と劣化症状
シーリングの亀裂
外壁のサイディング部分に施されたシーリングに亀裂が見られました。シーリングは建物の防水性を維持する重要な役割を果たしており、劣化するとそこから雨水が侵入し、外壁内部の腐食やカビの発生につながる恐れがあります。雨の多い地域では特に注意が必要です。

縦目地シーリング

サッシ周り
チョーキング現象(白い粉の発生)
外壁を手で触ると白い粉が付着する「チョーキング現象」が発生していました。これは塗膜が紫外線や風雨によって劣化し、防水性が低下しているサインです。チョーキングが見られた場合は、早めの外壁塗装をおすすめします。

塗膜の剥がれ
外壁の塗膜が剥がれている箇所も確認されました。塗膜の剥がれを放置すると、外壁材そのものがダメージを受けるため、さらに大がかりな補修が必要になる可能性があります。早めの外壁塗装で、建物の寿命を延ばしましょう。

外壁の浮き
外壁の一部に浮きが発生していました。これは、内部に水分が浸入し、接着力が低下している可能性があります。外壁が浮いた状態を放置すると、強度が低下し、地震や強風時に剥がれ落ちるリスクも高まります。

外壁塗装を行うメリット
外壁塗装は単に見た目を美しくするだけでなく、以下のような重要なメリットがあります。
- 外観の美しさを維持:新しい塗装で建物の印象が一新され、資産価値も向上します。
- 防水性の向上:塗膜が新しくなることで、雨水の侵入を防ぎ、建物を長持ちさせます。
- 断熱性・遮熱性の向上:高性能な塗料を使用すれば、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境を実現できます。
- 建物の耐久性アップ:定期的な外壁塗装により、建物の寿命を延ばし、修繕費用を抑えられます。
特に近年では、遮熱・断熱性能に優れた塗料も登場しており、省エネ効果が期待できます。尾張旭市で快適な住環境を維持するためにも、定期的な外壁塗装をおすすめします。
外壁塗装のタイミングを見極めるポイント
以下のような症状が見られたら、外壁塗装を検討するタイミングです。
- 外壁を触ると白い粉が付く(チョーキング現象)
- 外壁にひび割れや剥がれがある
- シーリングに亀裂が入っている
- 外壁にカビやコケが発生している
- 外壁の色あせが気になる
これらの症状が現れた場合、放置せずに専門業者に相談することをおすすめします。
尾張旭市で外壁塗装ならリメイクホームへ!
リメイクホームでは、尾張旭市の外壁塗装の専門業者として、お客様のご自宅に最適な塗装プランをご提案しております。
当社の強みは以下の3点です。
- 無料現地調査・診断:専門スタッフが現地で詳しく診断し、適切な施工方法をご提案します。
- 高品質な施工:経験豊富な職人が、一軒一軒丁寧に作業を行います。
- アフターフォローも充実:施工後のメンテナンスも万全の体制でサポートします。
大竹
#外壁塗装 #再塗装 #尾張旭市
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。














