先日、尾張旭市にお住まいのお客様から、当社のチラシを見てお問い合わせをいただきました。築35年が経過したご自宅の外壁塗装をご検討中とのことでしたので、早速現地調査に伺いました。
このページで分ること
現地調査の結果
調査の結果、お客様のご自宅には以下のような状態が見られました。
外壁の状態
外壁にはALC(軽量気泡コンクリート)が使用されており、ALC特有の構造である外壁全体に施されたシーリングに、ひび割れが確認されました。このシーリング部分は雨水が侵入しやすく、侵入した雨水が外壁の内部にある金網を錆びさせる可能性があります。その結果、建物の耐久性が損なわれるリスクが高まるため、補修が必要です。

縦目地シーリング

サッシ周りのシーリング

横目地シーリング
チョーキング現象
外壁の表面を触ると、手に白い粉が付着する状態でした。これは「チョーキング現象」と呼ばれるもので、防水塗膜が劣化しているサインです。このまま放置すると、外壁材そのものへのダメージが進行してしまう恐れがあります。

軒裏の剥がれ
さらに、軒裏部分に塗装の剥がれが見られました。こうした箇所は外壁塗装の際に補修を行う必要があります。

お客様へのご提案
調査結果を基に、お客様には以下の対応を提案させていただきました。
- シーリングの補修 シーリング材を劣化部分だけでなく、全面的に補修する増し打ち工法でのご提案をしますこれにより、雨水の侵入を防ぎ、建物の耐久性を向上させることができます。
- 高耐久塗料を使用した外壁塗装 防水性と耐久性を高めるため、高品質の塗料を使用した外壁塗装をご提案しました。これにより、ALCの特性を活かしつつ、美観を長持ちさせることが可能です。
- 軒裏の補修 外壁塗装の作業に合わせて、剥がれが見られる軒裏部分の補修を行うことで、全体の仕上がりを美しくするご提案をしました。
施工の流れ
- 足場の設置 作業を安全に進めるための足場を設置します。
- シーリング補修 全体のシーリング部を補修します。
- 高圧洗浄 外壁の汚れを徹底的に洗い流し、塗装の下地を整えます。
- 下地処理と塗装 外壁全体に下地処理を施し、下塗り、中塗り、上塗りの3工程で塗装を行います。
- 最終確認とお引き渡し 塗装完了後、仕上がりをお客様と一緒に確認し、お引き渡しを行います。
お問い合わせありがとうございました
尾張旭市での外壁塗装は、信頼と実績のあるリメイクホームにお任せください。今回のように築年数が経過した建物でも、適切なメンテナンスを施すことで美しさと耐久性を取り戻すことが可能です。
お気軽にお問い合わせいただき、無料の現地調査をご利用ください。皆様のお住まいを守るお手伝いができることを心よりお待ちしております。
築田
#外壁塗装 #ALC外壁 #和風住宅
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。














