今回は、豊田市にある築30年が経過したお宅での外壁塗装と屋根塗装工事をご紹介いたします。
外壁塗装を行うことで、お住まいの印象を新たにし、同時に耐久性を高めることができます。リメイクホームでは、丁寧な施工でお客様にご満足いただける結果をお届けしています。
このページで分ること
近隣へのご挨拶と準備
工事が始まる前に、リメイクホームでは近隣の皆様へご挨拶に伺います。
ご挨拶は、施工中のご不便を少なくするために重要です。お客様のご自宅の周りにお住まいの方々に、工事のスケジュールや音の発生について事前に説明することで、円滑に作業を進めることができます。
足場組み立て
外壁塗装工事が始まる最初のステップは、足場の組み立てです。
足場がしっかりと組まれることで高所での作業が安全に行え、職人たちが作業を効率よく進めることができます。特に30年以上経過したお宅では、建物の状態に応じて足場を慎重に設置することが重要です。これにより、外壁塗装や屋根塗装の際に確実な作業が保証されます。
シーリングの工程
次に行うのはシーリング作業です。
シーリングは、外壁の隙間やひび割れ部分を埋める重要な作業です。これを行うことで、雨水や湿気が内部に侵入するのを防ぎます。特に築年数が経過したお宅では、シーリングの劣化が見られることが多く、再施工が必要です。リメイクホームでは、高品質なシーリング材を使用し、しっかりと隙間を埋めてから塗装を行います。

既存シーリング撤去

プライマー塗布

シーリング打設

シーリング施工後
高圧洗浄
高圧洗浄は、外壁や屋根に付着している汚れや古い塗膜を取り除くために行います。
この作業を行うことで、新しい塗料がしっかりと定着し、塗装の仕上がりが美しくなります。リメイクホームでは、適切な圧力で洗浄を行い外壁や屋根にダメージを与えないように注意深く作業を進めます。

屋根

外壁
塗装の工程
高圧洗浄が終わった後、いよいよ塗装が始まります。
今回はサイディング外壁に塗装を施しましたが、まずは下塗りを行い、その後、上塗りを重ねることでしっかりとした耐久性を確保します。屋根塗装も同様に下塗りを行い、その後上塗りを重ねて仕上げました。
リメイクホームでは、使用する塗料にもこだわりを持ち、耐候性に優れた塗料を選んでいます。これにより、長期間にわたって美しい仕上がりを保つことができます。
屋根塗装

下塗り

中塗り

上塗り
外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り1回目

上塗り2回目
付帯塗装
外壁塗装と並行して、付帯塗装も行います。
付帯塗装は、雨樋や軒天などの細かな部分に塗装を施す工程です。これらの部分も外壁と同様に、耐久性を高めるために塗装が必要です。また、塗装が施されることで、お住まい全体が統一感のある美しい印象になります。

雨樋

水切り

鼻隠し
工事完了後の確認とお客様の声
すべての作業が完了した後、最終確認を行い、お客様に仕上がりをご確認いただきます。
今回のお客様からは、「職人さんの対応が非常に丁寧で、工事の進行もスムーズでした」とのお褒めの言葉を頂戴しました。また、「外壁塗装の仕上がりがよく、家全体が新しく生まれ変わったように感じます」と、仕上がりにも大変満足いただけました。
リメイクホームの外壁塗装サービス
外壁塗装を検討されている方は、ぜひリメイクホームにご相談ください。
私たちは、丁寧な施工と高品質な塗料を使用して、お客様の大切なお家を守ります。また、施工後もアフターサービスが充実しており、長期間にわたって安心してお住まいいただけるようサポートいたします。
豊田市で外壁塗装をお考えの方は、リメイクホームにお任せください。高品質な塗装と、丁寧な施工で、皆様のご期待に応えます。
小林
#外壁塗装 #屋根塗装 #シーリング
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。














