瀬戸市にお住いのお客様からご依頼いただきました、浴室折れ戸ドア交換の事例をご紹介致します。浴室のドアが使いにくくなってお困りの方、ぜひ参考にしてください!
このページで分ること
お問合せの内容
今回のお客様からは古くなった浴室折れ戸ドアを、新しいものに交換したいというご相談をいただきました。ドアの開閉がスムーズでなくなり、パッキン部分の劣化やカビが目立つとのことでした。お客様は、当社のチラシをご覧になり、お電話をくださいました。地元密着型で安心できることが、ご依頼の決めてだったそうです。私たちは、お客様の信頼にお応えできるよう丁寧に、対応させていただきました。
現場調査と提案内容
現場を確認したところ、折れ戸ドアは経年劣化により以下のような状態でした。
- ゴムパッキンの劣化とカビの発生
 - 滑りの悪化による開閉時のストレス
 - 全体的な見た目の老朽化
 
これらを解決するために、お客様には以下の条件を満たす新しいドアを提案し、ご説明させてただきました。
- 防水性・防カビ性に優れた素材を採用した商品
 - 軽い力でスムーズに開閉できる操作性
 - 浴室のインテリアに合わせたシンプルでスタイリッシュなデザイン
 
施工の流れ
施工当日は、まず古いドアを慎重に取り外しました。次に、新しいドアを取り付け、隙間やパッキンの位置を細かく調整。最後に、防水テストを行い問題がないことを確認しました。
作業は約半日で完了しました。お客様からは、短時間でこんなに綺麗になるとは思わなかった!毎日の使い勝手が一気に良くなったと、嬉しいお言葉をいただきました。
浴室ドアの交換ポイント
浴室折れ戸ドアの寿命は、一般的に10~15年程度です。次のような状態が見られたら、交換のタイミングかもしれません。
- ドアの開閉がスムーズでない
 - ゴムパッキンにカビや劣化が見られる
 - ドアの見た目が古くなり、清潔感がなくなった
 
新しいドアを選ぶ際は、防水性・耐久性・デザインだけでなく、信頼できる業者を選ぶことも重要です。
リメイクホームが選ばれる理由
リメイクホームでは、瀬戸市をはじめとした地域密着型で施工を行っています。お客様のご要望に寄り添い、一人ひとりに最適なご提案を心がけています。現地調査・お見積りは無料ですので、浴室ドアを交換したいけど、どこに相談すればいいの?という方は、お気軽にご連絡ください!
まとめ
今回ご紹介した瀬戸市での浴室折れ戸ドア交換の事例、いかがでしたでしょうか?古いドアを新しくするだけで、浴室全体が快適な空間に生まれ変わります。リメイクホームでは、浴室のリフォームをはじめ住まいのお悩みを、幅広くサポートさせていただいております。安心できる地元のリフォーム会社を探しているという方は、ぜひ一度ご相談ください!
児嶋
#浴室折れ戸ドア #交換工事 #瀬戸市
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。
















