今回は、瀬戸市で外壁塗装をご検討されているお客様からのご依頼を受け、外壁塗装のお見積り調査に伺いました。
築24年が経過しており、今回が初めての塗り替え工事となります。長年、雨風や紫外線にさらされてきたお住まいに、外壁塗装で新たな輝きを取り戻すお手伝いをいたします。
このページで分ること
調査のポイントと現状確認
まずは外壁と屋根の現状を詳しく確認しました。
お住まいの外壁にはサイディングボードが使用され、屋根にはカラーベストが葺かれていました。経年により、いくつかの劣化が見られましたので、塗り替えの必要性が高まっていることが明らかです。
シーリングの劣化
サイディングボードの継ぎ目部分にはシーリング(コーキング)が施工されていますが、これが経年劣化で硬化し、ひび割れが生じていました。シーリングの劣化は、防水機能の低下を引き起こし、雨水の侵入や内部の腐食につながるリスクがあるため、特に注意が必要です。
外壁の浮き
外壁の一部に浮きが見られました。これは防水機能が低下した外壁材が雨水を吸収したり吸収した雨水が乾いたりすることて発生します。外壁が浮いている状態では、見た目だけでなく、強度にも影響が及ぶため、適切な修繕と塗装が求められます。
屋根の苔と汚れ
屋根には苔や汚れが付着していました。これは、特にカラーベストの屋根に多い劣化症状で、湿気の多い場所や影になる部分で苔が発生しやすいです。苔が根を張ることで屋根材が脆くなり、将来的な雨漏りの原因となることもあります。苔の除去と防水処理を行い、屋根の耐久性を回復させる必要があります。
瀬戸市で外壁塗装を行うメリットと施工の流れ
瀬戸市では、四季を通じて変わる気候条件により建物へのダメージが蓄積されやすい地域です。
そのため定期的な外壁塗装は、お住まいの寿命を延ばし、美観を保つためにも非常に重要です。今回のお客様の場合、築24年目ということで、外壁塗装によるメンテナンスの絶好のタイミングといえます。
- 事前洗浄
塗装の前に、高圧洗浄で外壁や屋根の汚れや苔を徹底的に洗い流します。これにより、新しい塗料がしっかりと密着する下地が整います。 - シーリング補修
古くなったシーリングをすべて撤去し、新しいシーリング材を充填します。これにより、防水性が回復し、雨水の侵入を防ぐことができます。 - 下地処理
外壁の浮き部分についても補修し、平らで安定した下地を作ります。下地処理をしっかり行うことで、仕上がりの見た目と耐久性が向上します。 - 塗装作業
下塗り、中塗り、上塗りで塗装を施し、耐久性を高めます。今回のお客様には、瀬戸市の厳しい気候にも対応できる耐候性の高い塗料を使用し、長持ちする美しい仕上がりを提供いたします。 
お客様の安心と満足のために
リメイクホームでは、外壁塗装を通じて、多くのお客様に安心と信頼をお届けしております。調査時には、外壁や屋根の状態を写真に収め、お客様に分かりやすくご説明することを心がけています。初めての外壁塗装工事で不安がある方も、施工の流れや塗料の選び方、アフターフォローについて丁寧にご案内いたします。
今回のお客様宅も、外壁の浮きやシーリングの劣化、屋根の苔を解消することで、見た目がよみがえるだけでなく、耐久性や防水性も向上します。瀬戸市で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひリメイクホームにご相談ください。長年培ってきた経験と技術で、皆様のお住まいを末長く守るお手伝いをさせていただきます。
吉田
#外壁塗装 #屋根塗装 #シーリング
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。


















