尾張旭市にお住まいのお客様より、屋根の棟板金が劣化しているので、補修してほしいとのお問い合わせをいただきました。リメイクホームのチラシを見てご連絡くださったとのことです。築年数と共に棟板金の状態が心配になっていたそうで、調査の結果早めの対策が必要と判断致しました。屋根の棟板金は、雨水の侵入を防ぐために重要な役割を果たしています。この記事では、尾張旭市での棟板金工事の流れとそのポイントをご紹介します。ぜひご参考にしてください。
このページで分ること
棟板金工事とは?
棟板金は、屋根の頂上部分にある金属板で、屋根面同士が交わる部分をカバーして雨水の侵入を防ぎます。この棟板金が劣化すると、雨水が屋根内部に入り込みやすくなり、雨漏りや建物内部の損傷につながることもあります。尾張旭市のように台風や強風の多い地域では、棟板金の劣化に対して早めの対応が特に重要です。
尾張旭市のお客様からのご相談内容
今回のお客様は、築20年以上の戸建てにお住まいで、屋根の点検や補修は長年していなかったとのことです。棟板金の釘が浮き剥がれも見られるため、台風のたびに屋根の状態が気になるとお話しされていました。棟板金の劣化が進行すると雨水の侵入リスクが高まり、屋根全体や建物に損傷を及ぼす可能性もあるため、早めの補修をお勧めしました。
棟板金工事の主な流れ
リメイクホームの棟板金工事は、次のような工程で進めていきます。
-
現地調査と診断
屋根全体を調査し、棟板金の状態や劣化具合を詳しく確認します。調査結果をお客様にお伝えし、補修の必要性と工事内容についてご納得いただいたうえで施工に移ります。 -
既存の棟板金の取り外し
劣化が進んだ棟板金と釘を慎重に取り外し、新しい板金を取り付ける準備を行います。 -
防水シートの確認と交換
棟板金を取り外した後、防水シートの劣化状態もチェックします。破損が見られる場合には防水シートを新しいものに交換し、雨水の侵入リスクを低減します。 -
新しい棟板金の取り付け
高耐久の新しい棟板金を使用し、強風でも飛ばされないように釘やビスでしっかり固定して取り付けます。 -
最終確認と仕上げ
全体を点検し隙間や不備がないかを確認します。仕上がりをお客様にご確認いただき、安心していただけるように丁寧に仕上げます。棟板金工事のメリット
棟板金工事には以下のような利点があります。
-
屋根の耐久性が向上
劣化した棟板金を交換することにより、屋根全体の耐久性が大幅に向上し雨風に強い屋根にすることが出来ます。 -
美観の回復
新しい棟板金を取り付けることで、屋根の見た目が整い建物全体がより引き締まった印象になります。 -
建物の価値
屋根のメンテナンスは、建物の価値を保つために定期的に手入れをすることで建物が長持ちいたします
棟板金工事を行うタイミング
棟板金の点検や補修は、築10年を目安に定期的に行うことが望ましいです。尾張旭市のような台風が多い地域では、台風シーズン後などに点検することで、劣化が進む前に補修しやすく建物の長寿命化に役立ちます。
まとめ
尾張旭市で実施した棟板金工事では、劣化した棟板金の補修によって屋根の耐久性と美観が向上し、お客様に安心いただける結果となりました。リメイクホームでは、お客様の安全と安心を第一に、細部まで丁寧な施工を心がけております。また定期点検や外壁のメンテナンスも承っておりますので、屋根や棟板金に関するご不安があれば、お気軽にご相談ください。棟板金の劣化は、早期の発見が大切です。尾張旭市での屋根補修や棟板金工事なら、ぜひリメイクホームにお任せください。
児嶋
#劣化した屋根の棟 #板金 #尾張旭市
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。