今回は豊田市で築27年のご自宅にお住まいのお客様から、外壁塗装についてのお問い合わせをいただきました。
お客様は、新聞折込チラシをご覧になり、弊社にご連絡をいただきました。2回目の外壁塗装を検討されているとのことです。
このページで分ること
建物の状態
軒裏の剥がれの確認
まず、現地調査を行い、お客様のご自宅の状態を詳しく確認させていただきました。最初に気づいたのは、軒裏の一部が剥がれてしまっている箇所があることです。
このような損傷は、経年劣化や気候条件による影響の結果としてよく見られます。軒裏が剥がれてしまうと、見た目の問題だけでなく、構造自体の保護機能も低下してしまうため、早急な修繕が必要です。
チョーキング現象の発見
また、外壁の表面にはチョーキングの発生が見られました。
チョーキングとは、外壁の塗膜が劣化して粉状の物質が表面に付着する現象です。これは外壁の防水性能が低下しているサインであり、放置すると雨水が建物内部に浸入し、建物の構造に深刻なダメージを与える可能性があります。
外壁のひび割れとシーリングの劣化
さらに、外壁にはひび割れも確認されました。
ひび割れは外壁の劣化が進行している証拠であり、雨水が浸透しやすくなるため、早急な修繕が必要です。また、シーリング部分の劣化も見られました。
シーリングは建物の気密性と防水性を保つために重要な役割を果たしていますが、劣化するとその機能が失われ、内部に水が浸入するリスクが高まります。
外壁塗装の先延ばしによるデメリット
外壁塗装を先延ばしにすることにはいくつかのデメリットがあります。まず、外壁の劣化が進行すると、修繕費用が増加する可能性があります。
外壁塗装は建物の保護と美観を保つための重要なメンテナンスであり、定期的な塗装が必要です。定期的な塗装を行わないと、建物の寿命が短くなり、最終的には大規模な修繕が必要になるかもしれません。
早急な外壁塗装の必要性
以上のような状態から、お客様には早急に外壁塗装を行うことをお勧めしました。
外壁塗装を行うことで、建物の美観を保つだけでなく、防水性能や耐久性も向上させることができます。また、将来的な大規模な修繕費用を抑えるためにも、定期的なメンテナンスは非常に重要です。
まとめ
お客様も、今回の調査結果を踏まえて、外壁塗装の必要性を理解され、施工を前向きに検討いただけることになりました。
私たちリメイクホームでは、お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案し、高品質な施工を提供いたします。豊田市で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。私たちの専門知識と経験で、皆様の大切な住まいを美しく、そして長持ちさせるお手伝いをさせていただきます。
お問い合わせは、リメイクホームまで。皆様からのご連絡をお待ちしております。
小林
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。


















