今回は瀬戸市 外壁塗装をご検討中の方に向けて、実際に瀬戸市にお住まいのお客様からご依頼いただいた外壁塗装のお見積り調査の内容をご紹介いたします。
お伺いしたのは、築45年が経過しているトタン外壁のお宅です。過去に一度外壁塗装のメンテナンスを行われたそうですが、それからすでに何年も経過しており、改めてメンテナンスの必要性を感じられたとのことでご連絡をいただきました。
このページで分ること
トタン外壁に見られた代表的な劣化症状
今回の現地調査では、以下のような劣化が確認されました。
-
チョーキングの発生
外壁を手で触れると白い粉が付着する状態、いわゆる「チョーキング現象」が確認されました。これは塗膜が紫外線や風雨の影響で劣化しており、防水性が低下しているサインです。放置すると、さらにトタンの腐食を進行させる恐れがあります。 -
赤錆の発生
赤錆の発生①
赤錆の発生②
トタン特有の劣化である赤錆も部分的に見られました。特に水が溜まりやすい部分や傷がある箇所から錆が進行しており、このまま放置すると穴あきなど重大な損傷へとつながる可能性があるため、早めの対処が求められます。
トタン外壁にもメンテナンスは必要です
一部のお客様の中には、「トタン外壁は耐久性があるから、メンテナンスは不要」とお考えの方もいらっしゃいます。しかし、実際には紫外線や雨風の影響により、年月とともにトタン外壁は少しずつ劣化していきます。
特に築年数が経過しているお宅では、表面の塗膜が劣化し、錆の発生が進んでしまうケースが多いため、定期的な点検とメンテナンスが非常に重要です。
トタン外壁の主なメンテナンス方法
トタン外壁のメンテナンスには、主に以下の3つの方法があります。
-
外壁塗装
最も一般的でコストパフォーマンスに優れた方法です。塗膜を新たに施すことで、美観を回復させるとともに、紫外線や雨水からトタンを保護します。今回のような赤錆が軽微な場合は、ケレン作業で錆をしっかり落とした上で、サビ止め塗料+上塗り塗料を使用することで長期的な保護が可能です。 -
トタンの張替え
腐食が進んでしまい塗装だけでは対処できない場合には、部分的または全面的な張替えを行う必要があります。費用は塗装より高くなりますが、下地まで傷んでいる場合にはこちらの方法が適しています。 -
トタンの上張り(カバー工法)
既存のトタンの上に新しい外壁材を重ね張りする工法です。廃材処分の手間が少なく、工期も短縮できるため、近年人気のある選択肢となっています。
リメイクホームの外壁診断と提案
リメイクホームでは、瀬戸市を中心に多くの外壁塗装工事を手掛けております。今回のように、トタン外壁の状態に応じて最適な施工方法をご提案し、お客様のご要望とご予算に合わせたプランをご提供いたします。
初めて外壁塗装を検討される方でも安心してご相談いただけるよう、専門スタッフが丁寧に診断・説明を行います。
まとめ|トタン外壁には適切なメンテナンスを
築年数が経過しているお宅ほど、トタン外壁の劣化は進んでいる可能性があります。チョーキングや赤錆といった初期症状を見逃さず、定期的に外壁の状態を確認し、必要に応じたメンテナンスを行うことで、建物の寿命を延ばすことができます。
瀬戸市 外壁塗装をご検討中の方は、ぜひリメイクホームまでご相談ください。無料診断・無料お見積りを承っておりますので、些細なことでもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。