こんにちはリメイクホーム代表の竹村です。今回は、台風被害に遭われたお宅の、屋根補修工事をご紹介したいと思います。
台風の影響から早くも3か月が経過しましたが、未だにブルーシートが掛かったままの家が多く見られます。ニュースでも報じられている通り、業者不足が深刻な状況であり、特に屋根工事を依頼したい方々の多くが対応を待っている状態です。愛知県では他の地域に比べて被害は少なかったものの、それでも未対応の現場が少なくありません。
このページで分かること
業者不足が続く中での迅速な対応
私たちリメイクホームは、職人ではなくても、お客様のために迅速に業者を手配し、他の企業では提供できないサービスや提案を心掛けています。どんなお困りごとでも、お気軽にリメイクホームにご相談ください。迅速で丁寧な対応をお約束いたします。
棟瓦の飛ばされによる被害状況
さて、今回のご依頼は尾張旭市にお住まいのお客様より屋根の修理に関するものでした。台風の影響で棟瓦が飛ばされてしまい、早急な修理が必要な状態です。特に、棟木に隙間ができてしまい、強風にさらされるとさらに被害が拡大する可能性があるため、早めの対応が求められます。
棟木の隙間補修とシルガードの使用
まず、棟瓦が飛ばされてしまった箇所の確認を行いました。この部分は釘が抜けてしまい、固定力が失われたため、修理が必要です。棟木自体にも隙間ができており、この隙間を補修しない限り、次の強風でさらなるダメージが予想されます。早めの修理が必要です。
補修作業では、まずシルガードという材料を使用します。シルガードは漆喰に似た特性を持っており、強力な防水効果と耐久性があります。このシルガードを上塗りして、隙間をしっかりと埋め、棟木を再度強固に固定しました。
施工写真

飛ばされてしまった棟瓦

釘抜き

棟木に隙間があります。

シルガードの上塗り シルガードは漆喰だと考えて頂ければ良いです。


棟瓦の取り付けを行い完了です
安心の棟瓦再設置作業とお客様の満足
最後に、棟瓦の再設置を行い、修理が完了しました。
これで、次の台風や強風にも安心して家を守ることができます。お客様からも、「迅速な対応と丁寧な仕事ぶりに感謝しています」とのお言葉をいただき、大変嬉しく思っています。
リメイクホームの地域密着型サービスで安心の住環境をご提供
リメイクホームでは、屋根工事に限らず、お家のメンテナンス全般に対応しております。特に「屋根工事 尾張旭市」での修理やメンテナンスをお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。豊富な経験と確かな技術で、お客様のご期待にお応えします。
今後も、リメイクホームは地域密着型の企業として、お客様の住まいを守るために最善を尽くしてまいります。どんな小さなご依頼でも、丁寧に対応し、安心できる住環境をご提供いたします。
台風の影響を受けた方々や、これから屋根工事を検討している方は、ぜひリメイクホームまでご相談ください。私たちのプロフェッショナルなサービスで、安心してお住まいを守り続けるお手伝いをいたします。
お得な料金プランはこちら
愛知県尾張旭市、瀬戸市 長久手市 豊田市 日進市 春日井市 名古屋市周辺地域での住宅リフォームは、RemakeHome(リメイクホーム)にお気軽にお問合せください。外壁、屋根、防水工事に絶対の自信があります!もちろん内装、水まわり工事も承ります。相談、お見積りは無料です。














